よくある質問
会社
- 会社が設立したのはいつですか
1961年4月1日です。
- 主な事業内容を教えてください
事業内容は、CM制作、プロモーション制作、グラフィック・WEB制作、音響・字幕制作、番組・映画制作、ライセンスビジネス、CS放送関連事業、ネット配信事業 等です。
- 連結子会社何社ありますか
2024年3月31日現在、連結子会社は18社(国内15社(東京都、秋田県)、海外3社(米国))です。各社の詳細は、グループ会社のページをご覧ください。
- 中期的な経営方針・計画が知りたい
2025年3月期から2029年3月期までを計画期間とする中期経営計画を策定しております。中期経営計画の詳細につきましては、中期経営計画のページをご覧ください。
業績
- 主要な経営指標の推移を知りたいのですが
主要な経営指標の推移については、業績ハイライトのページをご覧ください。
- 決算期はいつですか
3月です。
- 決算発表はいつですか
決算発表等の(年間)スケジュールにつきましては、IRカレンダーをご覧ください。
株式
- 株式の上場市場はどこですか
東京証券取引所スタンダード市場及び名古屋証券取引所メイン市場です。
その他、株式の情報につきましては、株式基本情報のページをご覧ください。
- 証券コードは何番ですか
証券コードは2329です。
その他、株式の情報につきましては、株式基本情報のページをご覧ください。
- 売買単位株式数は何株ですか
単元株式数は100株です。
その他、株式の情報につきましては、株式基本情報のページをご覧ください。
- 株式に関する各種手続きについて知りたい
<証券会社等の口座をご利用の株主様>
口座を開設されている証券会社等にお問い合わせください。
<特別口座に記録されている株主様>
株式基本情報のページに記載しております、株主名簿管理人 三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部にお問い合わせください。
- 配当方針を教えてください
当社では、株主の皆さまに安定的な利益還元を行うことを重要な経営課題と認識しております。加えて、業績動向や財政状態、キャッシュ・フローの状況を総合的に勘案し、追加的・機動的な株主還元も行う方針です。株主還元・配当の方針の詳細につきましては、株主還元・配当のページをご覧ください。
- 株主総会はいつですか
定時株主総会は毎年6月下旬に開催します。
過去の株主総会の状況につきましては、株主総会のページをご覧ください。
- 株式が上場したのはいつですか
2002年10月、日本証券業協会に店頭登録銘柄として株式を登録(現・東京証券取引所スタンダード市場上場)いたしました。また、2025年3月、名古屋証券取引所メイン市場に上場いたしました。
- 配当金支払いの株主確定日はいつですか
当社では、株主の皆さまに安定的に利益還元を行うために、四半期配当を採用しております。配当の権利確定日及び支払開始日等につきましては、株主還元・配当のページをご覧ください。
- 単元未満株式はどうすればよいですか
単元未満株式は証券市場での売買ができないため、買取請求の制度をご利用ください。
<証券会社等に株式をお預けの株主さま>
口座を開設されている証券会社等にお問い合わせください。
<証券会社等に株式をお預けでない株主さま>
株式基本情報のページに記載しております、株主名簿管理人 三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部 にお問い合わせください。
- 発行済み株式総数を教えてください
140,206,002株です。(2024年3月31日現在)
- 株主名簿管理人を教えてください
三菱UFJ信託銀行株式会社です。
- 最近の株価(推移)はどうなっていますか
当社の株価につきましては、次のリンクよりご確認ください。
Yahooファイナンス(外部サイト)
- IRに関する問い合わせ、資料請求はどこに連絡すればよいですか
IRに関する問い合わせ、資料請求等については、お問い合わせのページよりお問い合わせください。
- メール配信サービスはありますか
IRに関する新着情報をメールにてお届けしております(無料)。 ご希望の方は、IRニュースメール配信サービスをご利用ください。