「ひつじのショーン」誕生30周年記念『ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット』東京・渋谷にて5月16日(金)より45日間開催!制作の裏側に迫る世界初公開のセットも登場
東北新社がライセンスを所有するイギリス発クレイ・アニメーション「ひつじのショーン」は、今年でキャラクター誕生30周年を迎え、「Life’s a Treat with Shaun the Sheep ~ショーンと一緒なら毎日が楽しくなる~」をテーマにスペシャルな企画を展開中です。
そんなアニバーサリーイヤーにあわせ、2022年より全国を巡回中の「ひつじのショーン展」がパワーアップ!5月16日(金)から6月29日(日)まで東京・渋谷「東京アニメセンター」にて『ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット』を開催いたします。

本展ではなんと約260点の展示を公開し、今年解禁予定の「ひつじのショーン」最新テレビシリーズ(シリーズ7)より本編シーンを再現したセットの世界初展示のほか、第78回英国アカデミー賞(BAFTA)アニメ映画賞に輝いた最新作『ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!』の印象的なシーンに登場する展示物を日本初公開。さらに、「ひつじのショーン」スクリーン・デビュー作『ウォレスとグルミット 危機一髪!』の撮影に使われた当時の貴重な展示物も公開するなどアードマン・アニメーションズが創り出す名作の裏側を間近でご堪能いただけます。
また、会場ではミニチュア写真家・見立て作家の田中達也氏とのコラボレーション作品も前回の「ひつじのショーン展」に続き特別展示!田中氏による30周年を記念した完全新作のセットも会場でぜひお楽しみください。
なお、本展オリジナルグッズを含む多彩な商品も販売予定ですのでぜひ続報にご期待ください。

「ニック・パーク監督によるショーン」 (『ウォレスとグルミット 危機一髪!』)
© Aardman / Wallace & Gromit Ltd 1995

「野菜畑のショーンと牧場主」 (「ひつじのショーン」テレビシリーズ)
© Aardman Animations Limited 2009

「アビーロード」 (『映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~』)
© 2015 Aardman Animations Limited and StudioCanal SA

「おすしのショーン」 (田中達也)

田中達也
ミニチュア写真家・見立て作家。1981年熊本生まれ。2011年、ミニチュアの視点で日常にある物を別の物に見立てたアート「MINIATURE CALENDAR」を開始。以後毎日作品をインターネット上で発表し続けている。国内外で開催中の展覧会、「MINIATURE LIFE 展 田中達也見立ての世界」の来場者数が累計310万人を突破(2025年3月現在)。2020年ドバイ国際博覧会 日本館展示クリエーターとして参画。Instagramのフォロワーは400万人を超える(2025年3月現在)。
<開催概要>
・イベント名:キャラクター誕生30周年記念 ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット
・期 間:5月16日(金)~6月29日(日)
・開催場所:東京アニメセンター(〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目21-3 渋谷MODI 2F)
・営業時間: 11:00~19:00 ※施設点検日・展示入替日などで休館の場合あり
・主 催:東映、大日本印刷
・協 力:東北新社
・特別協力:アードマン・アニメーションズ
・料 金:一般 1,000円(税込)/ 当日券 1,200円(税込)
・購入サイト:https://eplus.jp/shaun_anniv30/
・前売り開始:4月4日(金)18時
Netflix にて“16年ぶり”の「ウォレスとグルミット」新作長編映画が配信中!
現在「ウォレスとグルミット」シリーズ 16年ぶりの長編映画 『ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!』もNetflixにて配信中! 予告編URL:https://youtu.be/hnml3Jau8As?si=_3FOZXCMqEKiCHYc

◆アードマン・アニメーションズについて
ピーター・ロードとデイヴィッド・スプロクストンにより設立された「アードマン・アニメーションズ」。ストップモーション技術を用いたクレイ・アニメーションの長い伝統を持ちアカデミー賞®をはじめとする世界の歴史と権威ある賞を多数受賞するなど、常に高い評価を獲得してきました。初期の代表作である「モーフ」をはじめ、「ウォレスとグルミット」シリーズ、「チキンラン」、そして全世界170の国や地域で展開されている「ひつじのショーン」など、愛らしく愉快なキャラクターたちを生み出し、その作品たちは、世代を超えて、大人から子どもまで魅了し続けています。
「ウォレスとグルミット」について

発明家のウォレスと忠犬グルミットによる大ヒットコメディー。記念すべき第 1 作目『ウォ レスとグルミット チーズ・ホリデー』が1989年に制作され、世界の権威ある賞を多数受賞しました。2005年の長編映画『ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!』はアカデミー賞®長編アニメ映画賞を含む100以上の映画賞を世界中で受賞しています。シリーズ誕生から30年以上が経った今もなお世界中に熱狂的なファンを持ち、イギリスを代表するキャラクターとして世界中で愛されています。昨年2023年には「ウォレスとグルミット」公式サイトをリニューアル、公式Instagramもオープンしました!公式サイトでは最新イベント情報をはじめとし、新商品情報等も更新いたします。また、トップ画面では作品の映像をお楽しみいただけます。「ウォレスと グルミット」の最新情報をお見逃しなく!
・「ウォレスとグルミット」公式サイト
・「ウォレスとグルミット」公式 Instagram(@wallaceandgromit_jp)
「ひつじのショーン」について

ショーンと仲間たちが繰り広げるドタバタコメディである本作品は、母国イギリスを飛び出して、今や世界170カ国で愛されています。発明家のウォレスと忠犬グルミットによる大ヒットコメディー『ウォレスとグルミット 危機一髪!』(1995年/英) に初登場したひつじのキャラクターがショーンです。人気が出たショーンを主人公にしたスピンオフ作品として「ひつじのショーン」(2007年/英)が放送を開始しました。キャラクターが繰り広げるドタバタコメディの世界が表現された、可愛いアイテムも勢ぞろい!ぜひチェックしてみてください。
「ひつじのショーン」30周年特設サイト(https://aardman-jp.com/shaun/gromit-30th/)
・「ひつじのショーン」キャラクターサイト
・「ひつじのショーン」公式オンラインショップ
・「ひつじのショーン」公式 Instagram(@shaunthesheep_jp)
・「ひつじのショーン」公式 X(@aardman_jp)
・「ひつじのショーン」公式 LINE アカウント
※「ひつじのショーン」「ウォレスとグルミット」の日本国内における商品化およびプロモーション使用に関するお問い合わせは以下よりご相談ください。
東北新社 IPマーケティング部 E-mail:charanet@tfc-i.com
その他、東北新社がライセンス窓口を担うIPに関してはこちらhttp://www.tfc-chara.net/